印刷用語集
アテンションシール(あてんしょんしーる)
商品やパッケージに貼られる目立つシールで、特定のメッセージや注意事項を消費者に伝えるために使用されるものです。消費者の目を引くよう、カラフルで目立つデザインが採用されることが多く、貼りやすく剥がした後に跡が残らないように工夫されています。一般的な紙やフィルム素材のほか、防水性や耐久性の高いものもあります。
・特典やキャンペーンの告知
「○○プレゼント」「セール中」「ポイント2倍」など、販売促進や限定情報を知らせる。
・注意喚起
「割れ物注意」「高温注意」「要冷蔵」など、商品の取り扱いや保管に関する注意を促す目的で使用。
・新商品や注目商品を強調
「新発売」「限定商品」「人気商品」など、商品の魅力をアピール。
【シールの仕組み】
目立たせるよう、商品よりはみ出して貼ることが多いため、シールの粘着部分は半分〜1/3程度になっています。
【費用】
費用はサイズや色数、数量によって変わりますのでお気軽にご相談ください。
(例)5cm×5cm、ユポ1色、1000枚…¥35,000(税別)