よくある質問
サカエマークをご利用頂き誠にありがとうございます。お客様からよくお問合せいただくご質問をまとめさせていただきました。印刷物を作成する場合のご参考にしてください。入稿から製作、印刷加工まで私達が責任を持って対応いたしますので、初めての方もお気軽にご相談ください。
【FAQ】 見積もりについて
最少ロットを教えてください。
オンデマンド印刷にて1枚から製作が可能です。
箔押し加工やエンボス加工など、加工内容によってはできないものもありますのでメール又はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
少ロット向けインクジェットプリンター
版代とは?
印刷をするために必要な版の作成代(初期費用)です。
再版(リピート注文)の場合は版代は不要です。
(オフセット)
PS版と呼ばれ、1色につき1版必要になるので、フルカラー印刷の場合はCMYKの計4版が必要となります。
(シール)
凸版と呼ばれる樹脂でできた版です。ハンコのような原理で印刷を行います。
1色につき1版必要になるので、フルカラー印刷の場合はCMYKの計4版が必要となります。
型代とは?
(オフセット)
木型と呼ばれるもので、これがないと型抜きができません。
再版(リピート注文)の場合は型代は不要です。
(シール)
切刃と呼ばれるもので、これがないとシールをご指定の形でカットすることができません。
再版(リピート注文)の場合は型代は不要です。
見積を大至急してほしいのですが?
ホームページ上の自動見積システムをご利用いただければ24時間いつでも見積が可能です。
ただし自動見積ではできない特殊な印刷・加工についてはメールや電話にてお問い合わせください。
原則、翌日までにお見積内容をご連絡いたします。
しかし、加工内容によってはお見積に時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
自動見積のやり方がよく分かりません。
お電話くださればサポートいたします。
見積が面倒な場合はFAXまたはメールにて詳細をお送りください。
お送り頂いたアドレスにお見積をお送りいたします。
電話…0778-52-2500
FAX…0778-52-8864
E-mail…sakae@sakaemark.co.jp
限られた予算内で作成することは可能でしょうか?
【FAQ】 データについて
完全データ入稿とは何ですか?
完全データとは弊社にて手を加えることなく、そのまま印刷に使えるデータの事で、イラストレーターやフォトショップで作成されたファイルのことを言います。それ以外のデータは印刷には使えませんので、弊社にてデータを作り直しする必要がございます。
送ったデータの修正は可能ですか?
刷版・印刷に進む前であれば修正は可能です。進んでしまった場合は版代や印刷代がかかります。修正がある場合は早めにご連絡下さい。
ご連絡先…0778-52-2500 (応対している担当者をお呼びください)
印刷データは保管していただけますか?
データ、版ともに保管しております。
保管期間は2年です。
Office系のソフトは入稿できますか?
Microsoft Word、Excel、Power Pointなどで作成されたデータはそのままでは印刷には使えません。
こちらでデータを作り変えさせていただくことになります。
その際、別途料金がかかります。
画像の解像度はどれぐらいにすれば良いでしょうか?
解像度は300~350dpiで作成して下さい。
72dpiでも画面上では綺麗に見えますが、印刷すると粗い仕上がりとなってしまいます。
Webに使用されている画像を使う場合、ほとんどが72dpiしかありませんのでご注意ください。
詳しくはデータ作成の留意点をご覧ください。
対応アプリケーションとバージョンを教えてください。
データでの入稿は、Adobe Illustrator、Adobe Photoshopで、ともに最新バージョンで対応可能です。
詳しくはデータ作成の留意点をご覧ください。
IllustratorやPhotoshopのソフトを持っていないのですが?
当社にてデータ製作を承っております。
ExelやWordのデータでも、デザインカンプをご送付いただければ、当社にてレイアウトさせていただきます。
(レイアウト料金 ¥2,000〜)
オリジナルでのデータ製作も承っております。
ヒアリングして制作する場合から、お客様からのラフスケッチやイメージ画像をいただいてからの制作まで、幅広く受付けております。
(デザイン料金 サンプル作成まで込み ¥30,000~)
【FAQ】 用紙について
環境に配慮した用紙の取り扱いはありますか?
FSC森林認証紙という、厳しい審査に通過した森林や木材・木材製品につけられる製品の紙がございます。
種類は限られますが、ご希望の用紙に近いものを提案しますのでお問い合わせ下さい。
防水のタグは作れますか?
耐水性のあるユポという紙で作成可能です。
厚みは#95、#110、#130、#150、#200、#250、#300の7種類です。
再剥離シールとはなんですか?
貼り付けられたシールを剥がす際に、粘着剤を残さずきれいに剥がすことができる糊のタイプです。
ただし長期間貼っておくとその効果はなくなります。
シールの剥離紙(台紙)にも印刷はできますか?
印刷することは可能ですが、もともと印刷するための紙ではないため、品質は少し荒くなります。
シールの裏スリットとは何ですか?
台紙(剥離紙)からシールを剥がしやすくするために、台紙に切れ込みを入れることです。
全抜きステッカーの場合は裏スリットを入れることをお勧めいたします。
シールの素材で、熱に強いものはありますか?
フィルム素材の中でもテトロン(PET)が比較的熱に強いタイプです。
高温(70~80℃)になる精密機械などに使用されています。
上質紙やミラーコート紙のように、紙のものはあまり向いていません。
シールの紙素材とフィルム素材のメリットとデメリットを教えてください。
紙素材は安価ですが、耐水性がありません。逆にフィルム素材は高価ですが耐水性があり、破れにくい素材です。使用用途によって使い分けます。
ハガキの個人情報を隠すシールは作れますか?
親展シールという専用の素材がありますので可能です。
詳しくはお問い合わせください。
シールの「キセパ」、「ブルーセパ」とは何ですか?
「キセパ」というのは、シールがくっついている台紙(剥離紙)が、黄色いという意味です。
黄色いセパレーター(台紙)の省略になります。
同様に、ブルーセパとは、青いセパレーターの省略です。白いセパーレータもあります。
ブルーセパはキセパより薄く、巻き取り仕上げに適しています。
冷食用糊とはなんですか?
冷蔵食品用に開発された糊です。
シールの糊は、水分がつくと粘着力が低下し剥がれてくることもあります。
このタイプを使用した場合、剥がれることはありません。
訂正シールは普通のシールとどう違うのですか?
普通のシールと比べて大きく違うのは糊面です。
訂正用は下地の文字が透けないよう、粘着面がグレーになっています。
少し厚い紙をシールにしたいのですが…
紙の種類にもよりますが、同じ材質で厚み違いの紙もあります。
例えば上質紙なら、<55>、<70>、<90>の3種類があります。
他にも、お値段は高くなりますが”シール加工”という方法で厚い紙をシール用紙にすることも可能です。
二層のシールはどうやって作るのですか?
一層目を印刷した後にシリコンラミネートを貼り、その上に二層目の粘着紙を貼り合わせてから印刷します。
紫外線カットラミネートとは?
紫外線に強いラミネートです。
屋外でご使用する場合はこのラミネートをお選びください。
水に濡れても大丈夫なシールはありますか?
シールは紙素材のもの以外に、フィルム素材のものもあります。
基本的にはフィルム素材なら濡れても大丈夫です。
その中でも、ユポという素材が比較的安価でお勧めです。
一番安い素材はなんですか?
(オフセット)
上質紙です。
ですが、上質紙でカラー印刷や、厚みのあるモノを作る場合はあまりお勧め致しません。
その場合、アストルTが一般的になります。
(シール)
上質紙です。
ただしフルカラー印刷にはあまりおすすめできませんのでその場合はミラーコートをお選びください。
紙(無地)のサンプルをいただくことがはできますか?
オフセット、シール両方ともご対応いたします。
サンプル請求のページ、またはメールにてご連絡ください。
紙の目とは何ですか?
紙の目とは繊維の流れのことで、紙に対して一定方向に走っています。
方向は縦と横の2種類があり、使用用途に合わせて目を選んでいます。
例えば本などはページをめくりやすいように、流れ目が上下に走っています。
厚い紙を折った時に目に沿って折ると左の写真のようになりますが、目に逆らって折ると右のように汚くなります。
合紙とは何ですか?
合紙とは、紙を厚くするために紙を2枚貼り合わせることです。
特殊な用紙を使用したいが、厚みが足りない時などに合紙加工を行ったりします。
ホームページ上に掲載されていない紙での印刷は可能ですか?
可能です。
ですが、自動見積もりには対応しておりませんので別途お見積りという形で対応させていただきます。
なお、弊社では竹尾様の紙を取り扱っておりますので、特殊紙については下記HPよりお選び下さい。
https://www.takeo.co.jp/
同じ紙質なのにどうして紙の名前が違う場合があるのですか?
紙を仕入れているメーカー様により用紙の名前が違う場合がございます。
【FAQ】 印刷について
床用のシールは作成できますか?
作成できます。
床に貼る場合、滑り止めとしてエンボスラミネート加工をお勧めしています。
感温印刷の温度は自由に設定できますか?
感温印刷は屋外用の印刷に向いていますか?
感温インキは耐光性がないため、長時間日光が当たる場所に設置するものには適しておりません。
白印刷はできますか?
可能です。
ただし、印刷の白色は濃度があまり濃くないため、紙の種類によっては2度刷りをする場合もございます。
完全な白色をご希望の場合は白箔押しをおすすめします。
感温印刷のインクにはどんな色がありますか?
付け合せ印刷とは何ですか?
印刷機に通す紙は面積が大きいので、その面積内に数種類のものを一緒に並べて印刷してしまおうというやり方です。
例えばA、B、Cの3種類の印刷物を同時にご注文頂いた時、図のように面付けすれば、印刷代と版代を安くすることができます。
付け合せ印刷ができる条件として、3種類とも同じ紙質というのが条件になります。
ただし、デメリットとしてリピート注文時にAだけが欲しいとなると、BとCは無駄になるので新たに版を作らなければなりません。
1回限りの注文、もしくは次回も同じ条件で印刷するという時に有効な方法です。
色校正はできますか?
実際に印刷する用紙を使っての本機校正や、ある程度雰囲気がわかる簡易校正を受付けております。費用については内容により大きく変わりますので、その都度お問い合わせ下さい。
シールを屋外に貼りたいと思います。印刷が消えてしまうことはないですか?また、何年くらい持ちますか?
屋外に貼る場合の印刷の持ち具合は、さまざまな条件で違ってきます。
残念ながら、全てのシールがいつまで持ちます、とは断言できません。(気温、湿度、紫外線、etc・・・)
しかし、印刷の方式によって、できるだけ長く持たせる方法はあります。(紫外線カットラミネート加工、カッティングシート、耐候性インキ使用など)実際使用される期間、条件など詳しくお伝え下さい。その都度最適な提案をさせていただきます。
↑色褪せによる変化(耐候性が一番強い溶剤インク+インクジェット出力の場合)
耐光インキとはなんですか?
通常のインクに比べて、日光にあてても色落ちしにくいインキのことです。
屋外で使用するシール・ステッカーはこのインキを使用します。
UVインクとは?
紫外線を当てることにより硬化するインクです。
通常の印刷と比べて乾かす必要がないので、すぐに次の工程にまわすことができます。
ベタ印刷とは何ですか?
簡単に言えば塗りつぶしの部分です。隙間なくインクが乗るので乾くまでに時間がかかります。(UVインクはのぞく)
「黒ベタ白抜き」と言ったら黒いベタ印刷の中に白抜きの文字(印刷しない部分)があるという意味です。
特色印刷は可能ですか?
可能です。DICやPANTONEなどからお選びいただく場合は番号をご指示ください。
それ以外の色は直接色見本をお送りいただければそれに合わせて印刷します。
プリンター出力した色に合わせてほしいのですが?
プリンター出力したものを弊社へお送りください。その色に合わせて印刷いたします。
ただしプリンターの種類によっては表現できない色や、特色を使って印刷する必要があるものもあります。
紙以外にも印刷は可能ですか?
オンデマンドでUVインクジェットプリンターがございますので厚みが10mm以下のフラットなものであれば可能です。
しかし、デザインによって綺麗に印刷できるかどうかは要テストが必要となります。
【FAQ】 加工について
箔押しを両面にすることは可能ですか?
可能ですが、薄い紙だと裏面に影響が出るため(凹凸ができるため)、
なるべく厚めの紙をお選びください。
260kg以上がオススメです。
箔押しやエンボス加工は少ロットで対応できますか?
箔押し加工もエンボス加工も専用の版を作成する必要があるため、少ロットでは割高になってしまいます。
500枚以上からが経済ロットです。
事例で紹介されている商品の木型を使うことはできますか?
事例紹介の商品で使用する木型はお客様が費用をお支払いしているため、
流用することはできません。
タグに紐通しをせずに別々に納品してもらうことは可能ですか?
可能です。
ご注文時にお伝えください。
また、その際に紐(ゴム)の長さもご指示ください。
ニス加工で文字や絵柄を表現することは出来ますか?
ニス加工はそれほど光沢がないため、上質やマット系の紙にニスをしてもあまり目立ちません。
その場合は透明箔押しをお勧めします。
フィルム素材にエンボス加工は出来ますか?
エンボス加工は紙素材にのみ有効で、フィルム素材には適しておりません。
シールでデボス加工はできますか?
シールにデボス加工(凹ませる)は可能ですが、シールの糊面が膨らんでいるので貼った時に戻ってしまう可能性がございます。
シールの場合はエンボス加工(凸らせる)をお勧めします。
タグに玉紙(補強シール)は付けれますか?
可能です。
直径は14mm、穴は4.5mmφになります。
タグにハトメ加工はできますか?
ハトメ加工は可能です。
ハトメの色は金色で外径6mm、穴は4mmになります。
複雑な折り方の加工をお願いしたいのですが……
複雑な折り加工に関しては、手折り内職にて承っております。
価格は折り方によって変動いたしますので、一度お問い合わせください。
箔の上に印刷することはできますか?
ラミネートの上に箔押しは出来ますか?
箔押しが可能なラミネートがありますので、それを利用すれば可能です。
穴あけのサイズの種類は?
2.5mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、10mmです。
木型を作れば1mmや1.5mmの穴も空けられます。
エンボス加工って何?
別名浮き出し加工とも言いますが、マグネシウム製の凹版と樹脂製の凸版の1セットを用いて紙面に凹凸をつける加工です。
紙より上に出す加工を「エンボス」、下に凹ます加工を「デボス」といいます。
また、背面に凹凸を出さない「空押し」という加工もあります。
タグやシール、カードやPOPなど紙素材なら色んなものに加工が可能です。
詳しい内容については下記をご覧ください。
スジ入れとはなんですか?
紙を折りやすいようにするための加工です。
2つ折や3つ折など仕上げに応じた本数のスジを入れることができます。
折り機ではどんな折り方ができますか?
半分に折るだけの2つ折り、山折り谷折り状になった「3つ折」「4つ折」「5つ折」、巻き込むように折られる「巻き3つ折」「巻き4つ折」などができます。
断裁仕上げとは?
断裁機という機械を使って直角平行に精度よく仕上げます。
正方形、四角形の仕上がりとなります。
円形や変型に仕上げたいときは型抜きをお勧めいたします。
裁断と断裁は違うのですか?
「裁断」とは一般的に布や皮、紙の型抜きをしたり、曲線で切ることをさします。
「断裁」は直線的に切ることをさします。
箔にはどんな種類がありますか?
主に金箔・銀箔などがあり、金箔については「青金」「赤金」「消金」と3つの区別があります。その他、黒箔・白箔・赤箔・ホログラム箔・透明箔など様々な箔があります。
箔の種類について、有料サンプルで実際の箔を見ることができますのでよろしければご参照ください。
<有料サンプル>
木型とはなんですか?
プラテン加工(型抜き加工)の際に用いられる切刃の呼称です。
ベニヤ製の木版に高硬質の鋼鉄製な薄刃を特定の形にはめこんだものです。
型を作らずに変型カットは可能ですか?
少ロットであればデジタルカッティングにて対応致します。
量が多い場合にはテンプレートの型(弊社既存型)も用意してございますので、ホームページのテンプレートページよりご確認ください。
少ロット向けカッティングマシン(Kongsberg)
タグにひも通しはしてくれますか?
内職にて対応しております。
下げ札の商品ページ内にて、紐通しを選択していただければ紐を通した状態で納品いたします。
ひも通しは機械でするのですか?
機械で出来ますがひもの種類によっては手作業になります。
また、ゴムの場合は完全手作業にて行います。
こちらで準備したひもをつけてもらうことは可能ですか?
可能です。予備も含めて弊社にお送りください。
ひもの種類によっては加工代が高くなる場合もありますのでご了承ください。
【FAQ】 ディスプレイ商品について
チェーン式のロールスクリーンは作成できますか?
弊社のロールスクリーンは自動巻取のみとなります。
ディスプレイ商品の施工はしていただけますか?
申し訳ございませんが、施工は承っておりません。
ただし、福井県内であれば対応は可能です。
ロールスクリーンの取り付け方法は?
天井、または壁に付属の金具を2~3個ネジで取り付ければあとはワンタッチで着脱が可能です。
ロールスクリーンの横巾はどんなサイズでも作れますか?
横巾は600、900、1,300mmの3種類のみとなっております。
縦の長さは2,000mm以内であれば自由です。(横巾600mmタイプは長さ1,800mm以内)
ロールスクリーンは屋外でも使用できますか?
部品の関係上、屋外では使用できません。屋内でのみご使用ください。
タペストリーは規格サイズ以外も作成できますか?
可能です。規格サイズ以外の場合はプラスチックバーになる場合がございます。
価格などお気軽にお問い合わせください。
タペストリーは屋外でも使用できますか?
耐候性のある溶剤インクを使っているので屋外でも使用できます。
使用環境にもよりますが3年以上持ちます。
シースルーフィルムは一人で貼れますか?
穴が空いたシールなので気泡ができにくく、比較的貼りやすいシールです。
ただしサイズが大きい場合は2~3人で作業を行ってください。
シースルーフィルムは網入りガラスに貼れますか?
シースルーフィルムに限らず、網入りガラスにシールを貼ると熱がこもって熱割れをしてしまう可能性があるのでおすすめしません。
【FAQ】 その他
予備は入れてもらえますか?
版や型の保存期間は何年ですか?
版、型ともに2年になります。
糸ロックス(ロックスピン)は取り扱っていますか?
取り扱っております。
最低ロットは5,000本からとなります。
下札の紐の長さについて教えて下さい
下札の縦(mm)+下札の横(mm)+10〜20mm
が一般的な結目までの長さとなっております。
また、一番短い長さは
ゴム紐は結目まで50mm
その他の紐は結目まで70mm
までとなっております。
それよりも短い長さには結べませんのでご了承ください。
銀行振込を検討していますが、振込手数料はどちらが負担するのでしょうか?
お支払いいただく金融機関ごとに、振込手数料は違うため、
原則、債務者(=代金の支払側)に手数料のご負担をお願いしています。
ご連絡なく手数料分を差し引いてのお振込はご遠慮いただきますようお願い致します。
時間帯指定はできますか?
可能です。
納期のご連絡の際に、どうしても受取りが可能な時間帯が決まっているお客様はご連絡ください。
領収書の発行について
商品に同梱・あるいは同時発送する納品書に付随していますので、ご確認ください。
リピート注文を検討していますが、前回と同じ価格で注文はできますか?
デザインなどに変更がない場合は、版代や型代などの初回注文でのみ発生する料金を差し引いてのお値段となります。
ただし、版と型の保存期間は2年になります。
また、不定期に価格改定を行うことがございますので、ご注文いただくタイミングにより価格が変わる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
リピート注文をしたい。
問い合わせや見積もりの返答がきません。
基本、当日もしくは翌日までには自動返信を含めなんらかの形でメールをお送りしています。
メールが届かない場合、
1)入力されたメールアドレスが間違っている。
2)迷惑メールフォルダに入っている。
の可能性がございますので一度ご確認ください。
また、スマートフォン等でドメイン指定受信をしている場合はsakaemark.co.jpを追加して下さい。
また、土曜日・日曜日・祝日は定休日となります。
お休み中にいただきましたご注文・お問い合わせ・お見積りなどは、翌営業日より順次返信させていただきます。
(夏季休業・冬期休業などの長期休業は、サイト上でご案内させていただきます。)
香料印刷にはどのような種類がありますか?
ラベンダー、レモン、ローズ、ストロベリー、ミント、ゆず、バニラ、ヒノキ、アップル等ありますが、在庫は日々変動しますのでその都度お問合せください。なお、オリジナルで香料を作成することも可能です。(製造期間1〜2ヶ月、開発費別途)
パッケージの既製品はありますか?
弊社のパッケージ印刷はすべてオーダーメイドとなっており、既製品はございません。
透明のシールを作りたいのですが、注意点はありますか?
透明フィルムに印刷する場合、そのままではインキの色が透けてしまうので、色によってはちょうど印刷をする下地部分に、少し小さめに先に白色を印刷する必要があります。(白押さえ印刷)
貼られる場所によっても、色が見えにくくなったりしますので、透明のシールを作成する時は色の選択にご注意下さい。
通常の印刷の色数に1色(白色)を追加して考えていただくことをお勧めします。
お店や車のガラスウィンドウに貼る店名シールやロゴシールを作りたいのですが、1枚でも作れますか?
インクジェットプリンターで印字をして、カッティングをする機械がございますので、1枚からでも制作は可能です。
シールを商品に貼ってほしい。
シール貼りの内職も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
工場内を見学させてもらうことは可能ですか?
大歓迎です。事前にご連絡をお願いいたします。
住 所…〒916-0019 福井県鯖江市丸山町4丁目1-45
連絡先…0778-52-2500
手元にある印刷物と全く同じものを作りたいのですが?
お持ちの印刷物やシールを弊社へお送りいただければ紙質や加工などを調べて、同等もしくは近いものを作成いたします。
既製品の取り扱いはありますか?
直接打ち合わせは可能ですか?
福井県内の営業エリアであれば直接お伺いいたします。
県外のお客様に関しては申し訳ございませんが電話・メールにて対応させていただきます。
納品をお客様に直送することは可能ですか?
直送納品も対応しております。
注文後に発送先住所と納品書の送り先をご連絡ください。
合わせてサンプルも御社へお送りします。