印刷用語集
蛇行(だこう)
印刷工程における蛇行とは、用紙やフィルムが印刷機を通過する際に左右にずれる現象を指します。この問題は、印刷品質に影響を与えるため、特に連続印刷での精度が求められる場合に大きな課題となります。蛇行が発生する原因としては、用紙の巻き取りや送り出しの不均一、ローラーの摩耗や調整不良、印刷機の整備不足などが考えられます。
蛇行を防ぐためには、定期的なメンテナンスやローラーの調整が不可欠です。また、印刷機に蛇行防止装置を導入することで、用紙の位置を自動的に検出し、修正することが可能です。これにより、印刷の精度が向上し、無駄な用紙の消費や再印刷の手間を減らすことができます。
蛇行が発生すると、印刷物のズレや色ずれが生じ、製品の品質が低下します。そのため、印刷工程での蛇行管理は、高品質な印刷物を提供するための重要な要素です。